広告 ミュージック

【吉田拓郎】LOVELOVE愛してる!この夏おすすめCD7選!

7月21日に吉田拓郎さんとKinkikidsの伝説的音楽番組「LOVELOVE愛してる」がついに最終回を迎えました。

万感の思いでご覧になっていたかたも多いかと思います。

半世紀以上に渡って音楽界をリードしてきた吉田拓郎さんお疲れ様でした。

そこで、今回は吉田拓郎さんの代表的なCDベスト7をご紹介します。

吉田拓郎

いわずも知れた日本を代表するシンガーソングライターです。

吉田 拓郎(よしだ たくろう、1946年昭和21年〉4月5日 - )は、日本シンガーソングライター音楽プロデューサー、俳優。本名同じ。旧芸名は平仮名のよしだたくろう。鹿児島県伊佐郡大口町(現在の伊佐市)生まれ、広島県広島市育ち。

人物

血液型A型。身長176.5cm。竹田企画(事務所)、avex trax(レコードレーベル)に所属。フォーライフ・レコードの第2代社長を務めた。楽曲提供者としては入江剣のペンネームを用いることがある[注 1]

妻は森下愛子1986年結婚)。元妻は四角佳子1972年 - 1975年)→浅田美代子1977年 - 1984年)。

日本のシンガーソングライターの草分け的存在であり、1970年代初頭、マイナーであったフォークロックを、日本ポップス界のメジャーに引き上げた歌手である。また、大規模ワンマン野外コンサートラジオの活性化、CMソングコンサートツアープロデューサーレコード会社設立などのパイオニアとして、日本ポピュラーミュージック史において特筆すべき役割を果たした。日外アソシエーツ『ポピュラー音楽人名事典』は、「ニューミュージックを代表する音楽家」と掲載している[31]。2000年2月号の日経エンタテインメント!の特集「J-POPの歴史をつくった100人」で、“J-POPの開祖”と記される。

Wikipediaより引用 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E6%8B%93%E9%83%8E

ah-面白かった

【アルバムCD+DVD】

「色々あった・・でも・・いつも心に決めて来た事・・
一人になっても構わないから先に行く・・
それが僕の音楽人生! いよいよだな」 吉田拓郎

日本の音楽業界を牽引、様々な革新的なスタイルで時代のカリスマとなった吉田拓郎が1970年デビュー以来52年のアーティスト活動にピリオドをうつ、最新にして最後のアルバム「ah-面白かった」(全9曲収録) をリリース!
コロナの影響でラスト・ツアーを断念した76歳の今、吉田拓郎らしく最後を迎えるために、現在出来ることすべてに...ベストを尽くして制作されたラストメッセージ。
また今作は、5曲目「ひとりgo to」をKinKi Kids堂本剛氏が編曲とギター演奏にて参加。7曲目「雪さよなら」では小田和正氏がボーカル参加。アルバムタイトルの題字をKinKi Kids堂本光一氏が執筆している。
7曲目「雪さよなら」は1970年に発売された1st アルバム「青春の詩」に収録された「雪」の完結編として新たに歌詞が加えられ、タイトルも「雪さよなら」として新録されたセルフカバー。
ブックレットには吉田拓郎本人による貴重な『全曲ライナーノーツ』を掲載!
DVDは本作のデモ制作から完成までを追ったメイキング映像と、吉田拓郎のインタビューを収録!

■収録内容
▼Disc-1【CD】※2品番共通
01. ショルダーバッグの秘密
02. 君のdestination
03. Contrast
04. アウトロ
05. ひとりgo to
06. 雨の中で歌った
07. 雪さよなら
08. Together
09. ah-面白かった

▼Disc-2【DVD】
「ah-面白かった」制作メイキング映像+吉田拓郎インタビュー

ちなみにこのアナログ盤は既に売り切れていてプレミアム化が進んでいます。

吉田拓郎の集大成的アルバムです。

吉田拓郎 THE BEST PENNY LANE

¥3,213 (2022/07/22 18:02時点 | Amazon調べ)

★1970~1999年の吉田拓郎を網羅!SHM-CDで音質をより鮮やかに!!

吉田拓郎にとって初のコンプリートベストがSHM-CDになって復活!
「結婚しようよ」「落陽」「人間なんて」などの名曲から「全部抱きしめて」まで収録の贅沢な全35曲。
当時を懐古するにも、また初めて吉田拓郎に触れる人にも最適の一枚。

ディスク: 1

1今日までそして明日から
2どうしてこんなに悲しいんだろう
3旅の宿
4我が良き友よ
5言葉
6元気です
7人間なんて
8イメージの詩
9青春の詩
10せんこう花火
11マークII
12おきざりにした悲しみは
13ビートルズが教えてくれた
14地下鉄にのって
15春だったね
16人生を語らず
17外は白い雪の夜
18ともだち
19あゝ青春

ディスク: 2

1明日に向って走れ
2流星
3大阪行きは何番ホーム
4全部だきしめて~tropical~
5吉田町の唄
6祭りのあと
7結婚しようよ
8シンシア
9襟裳岬
10落陽
11唇をかみしめて
12たどり着いたらいつも雨降り
13アジアの片隅で
14心の破片
15永遠の嘘をついてくれ
16僕の人生の今は何章目ぐらいだろう

こちらは初めてのコンプリートベストアルバムということで、1999年までの名曲が全部入りです。

最高の1枚ですね。

GOLDEN☆BEST 吉田拓郎~Words&Melodies~

¥2,427 (2022/07/22 18:04時点 | Amazon調べ)

人生の応援歌!!拓郎の名曲は、世代を超えて愛される。

GOLDEN☆BESTシリーズ時代と世代を超え、幅広い層に支持され続ける吉田拓郎。GOLDEN☆BESTシリーズでの発売です。2枚組、全曲デジタル・リマスタリング。フォーク世代から、「自分の好きなアーティストのルーツ」と語る若者まで・・・幅広い層が味わえる内容。「人生の応援歌」とも呼べるような、特に味わい深い歌詞とメロディの楽曲を収録したベスト盤です。「ミュージシャンズミュージシャン」と言われるように、彼の音楽や生き様に影響を受けたアーティストは昔も今も数知れずです。世代を超えて愛されるメロディはもちろんのこと、歌詞カードを見ながら、その歌詞の世界観をぜひ味わってください!

■2枚組/全曲デジタル・リマスタリング

ディスク: 1

1明日に向って走れ
2せんこう花火
3元気です
4こうき心 ’73
5言葉
6旅の宿
7花酔曲
8ビートルズが教えてくれた
9暮らし
10金曜日の朝
11夏休み
12シンシア
13たどり着いたらいつも雨降り
14おきざりにした悲しみは
15まにあうかもしれない
16襟裳岬
17ひらひら
18唇をかみしめて
19落陽
20人間なんて
21イメージの詩

ディスク: 2

1春だったね ’73
2マークII ’73
3ともだち
4流星
5知識
6加川良の手紙
7伽草子
8どうしてこんなに悲しいんだろう
9都万の秋
10おやじの唄
11贈り物
12結婚しようよ
13風邪
14となりの町のお嬢さん
15祭りのあと
16制服
17外は白い雪の夜
187月26日未明
19人生を語らず
20今日までそして明日から

こちらも名曲ぞろいです。

しかも、デジタルリマスタリングされているので当時のまま再現されていて世界観に浸れます。

From T

¥3,999 (2022/07/22 18:06時点 | Amazon調べ)

吉田拓郎が自ら厳選した"究極のプレイリスト27曲"&"必読! 書き下ろしライナーノーツ"がレーベルの枠を越え発売決定!
更に90年代に録音された未発表デモ音源15曲も加え、CD3枚組で全42曲を収録!


吉田拓郎自らが厳選した究極のプレイリストがCDとなって発売決定!

本作はレーベルの枠を越え、ソニーミュージック、フォーライフミュージックエンタテイメント、インペリアルレコード、エイベックスの 各社協力のもと、4社音源が同一収録された、初のセレクト・アルバムで、吉田拓郎が日常、就寝前に聴いているというリアルな 自らのプレイリスト27曲からなる「思い入れのある作品」「もう一度聴いて欲しい歌」など、吉田拓郎が愛した曲ばかりを収録。
※27曲中、3曲は再MIX音源になります。

更には必読の吉田拓郎が今作の為に書き下ろした全曲の楽曲解説(ライナーノーツ)も掲載!

また今回、特別付録「Tからの贈り物」として収録された未発表のデモテープ音源は、1990年代、逗子で楽曲制作の為に 使用していた一室で録音された、貴重な既発作品14曲+未発売作品1曲(全15曲)となっており、こちらのデモ楽曲にも吉田拓郎 本人が全曲ライナーノーツを書き下ろしている。

吉田拓郎は今、何を聴いているのか...どんな作品を好んでいるのか...。
吉田拓郎と同じ気持ちになる事が出来る 『拓郎本人の企画作品』 ! !

ディスク: 1

1春を待つ手紙
2僕の道
3流星
4いくつになっても happy birthday
5恋の歌
6金曜日の朝
7Oldies
8シンシア
9ウィンブルドンの夢
10水無し川
11清流 (父へ)
12花の店
13戻ってきた恋人
14アゲイン (吉田拓郎 LIVE 2016)

ディスク: 2

1風の街
2ガンバラナイけどいいでしょう
3おきざりにした悲しみは
4君のスピードで
5消えていくもの
6春だったね
7元気です
8歩道橋の上で
9歩こうね
10朝陽がサン
11夏休み
12慕情
13マークII’73

ディスク: 3

1淋しき街
2ロンサム・トラベリン・マン
3黒い瞳
4憂鬱な夜の殺し方
5生きていなけりゃ
6いつでも
7マンボウ
8永遠の嘘をついてくれ
9女たちときたら
10心のままに
11オーボーイ
12紅葉
13夢見る時を過ぎ
14いつもチンチンに冷えたコーラがそこにあった
15夕陽と少年

吉田拓郎さん本人の企画で制作された豪華3枚組です。

吉田拓郎の決定版ともいえる金字塔的アルバムです。

拓郎ヒストリー

★全ての世代の拓郎ファンへ。高音質で蘇るスーパーベスト2CD+ライブDVD!!
エレック時代、CBSソニー時代、そしてフォーライフレコード時代の音源で構成された2枚組み・全33曲収録!
レーベルの垣根を越えたスーパーベストが、高音質CDで蘇ります。
DVDには’75年吉田拓郎・かぐや姫コンサート イン つま恋、’79年篠島アイランドコンサート、
’85年ONR LAST NIGHT in つま恋を中心としたベストアクトを凝縮。
CD・DVD共に年代潤で収録。吉田拓郎の軌跡を辿るのに最適なタイトルです。

ディスク: 1

1イメージの詩 (シングル・ヴァージョン)
2マークII (シングル・ヴァージョン)
3今日までそして明日から
4青春の詩 (シングル・ヴァージョン)
5ともだち
6夏休み
7旅の宿 (シングル・ヴァージョン)
8春だったね
9おきざりにした悲しみは
10暑中見舞い
11ビートルズが教えてくれた
12落陽
13野の仏
14ひらひら
15シンシア
16人生を語らず
17となり町のお嬢さん

ディスク: 2

1明日に向って走れ
2たえこ MY LOVE
3あゝ青春
4言葉
5外は白い雪の夜
6冷たい雨が降っている
7流星
8知識 (ライヴ・ヴァージョン)
9虹の魚 (ライヴ・ヴァージョン)
10この指とまれ
11唇をかみしめて
12旧友再会フォーエバーヤング
13友あり
14海を泳ぐ男
15とんだ御無沙汰
16永遠の嘘をついてくれ

ディスク: 3

1あゝ青春
2春だったね
3結婚しようよ
4旅の宿
5人間なんて
6外は白い雪の夜
7サマータイムブルースが聴こえる
8友と呼べれば (初DVD化映像)
9お前が欲しいだけ (初DVD化映像)
10暑中見舞い (初DVD化映像)
11三軒目の店ごと (初DVD化映像)
12落陽 (初DVD化映像)
13祭りのあと (初DVD化映像)
14シンシア’89
15今日までそして明日から
16マークII
17ジャスト・ア・RONIN
18言葉
19全部だきしめて

こちらは、レコード会社の垣根を超えた真のベストアルバムです。

COMPLETE TAKURO TOUR 1979

¥4,387 (2022/07/22 18:12時点 | Amazon調べ)

幻のライブアルバム!リマスター&SHM CDで復活!

1979年に行われた`TAKURO TOUR 1979`篠島・日本武道館・静岡市民会館でのライヴを録音した幻のライヴ・アルバム。

ディスク: 1

1知識
2大いなる
3流星
4もうすぐ帰るよ
5虹の魚
6されど私の人生
7ひらひら
8舞姫
9こうき心
10まにあうかもしれない
11人生を語らず

ディスク: 2

1イメージの詩
2結婚しようよ
3準ちゃん
4かくれましょう
5祭りのあと
6外は白い雪の夜
7今日までそして明日から
8伽草子
9僕の唄はサヨナラだけ
10冷たい雨が降っている
11英雄
12落陽

ディスク: 3

1あゝ青春
2君去りし後
3こんなに抱きしめても
4旅の宿
5おいでよ
6
7我が身可愛いく
8狼のブルース
9落陽 (Acoustic Version)
10親切
11人間なんて

吉田拓郎といったらライブ!

ライブといったら吉田拓郎!

吉田拓郎のピークの姿が今ここに蘇ります。

よしだたくろう・オン・ステージ!! ともだち

このアルバムには曲の合間のMC(当時"シャベリ"などと呼ばれた)がたっぷり入っている。当時のフォーク・シンガーはこういったスタイルが多かったが、それをそのまま収めてライヴ・アルバムで出すのは珍しく、話題となった。

曲目リスト

1おろかなるひとり言
2マークII
3もう寝ます
4老人の詩
5私は狂っている
6何もないのです
7やせっぽちのブルース
8されど私の人生
9わっちゃいせい (WHAT I SAY)
10夏休み
11面影橋から
12イメージの詩
13ともだち

こちらも若かりし頃の吉田拓郎さんです。

珍しくMCが入っていて面白いです。

まとめ

ここまでいかがでしたでしょうか。

J‐popの開祖とも言われている吉田拓郎さん。

どの曲も聞いたことのあるものばかりで、時代を超えて愛されています。

引退は寂しい気持ちもしますが、お疲れさまでした。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

-ミュージック
-, ,

error: 右クリックは出来ません。申し訳ありません。