広告 TikTok

【ASMR】TikTokのASMR配信者の効果は?種類はどれくらい?

最近「ASMR」という言葉を見たり聞いたりする機会が多いように感じます。

先日もテレビで「ASMR」と特集というのが放送されていました。

昨日もTikTokを見ていたら「ASMR配信者」いう人がいて気になりました。

他にも、YouTubeなどで「ASMR」動画というものも良く見かけます。

ということで今回はYouTubeやInstagram、TikTokでも話題の「ASMR」について調べてみました。

ASMRとは?

そもそも「ASMR」とは何なのでしょうか?

「ASMR」とは「Autonomous Sensory Meridian Response」という言葉の略です。

「エーエスエムアール」と読みます。

元々は、米国から始まった文化だといわれていて、現在は日本よりも米国の方が一般的になっています。

日本語に適した言葉は無いので、直訳すると「自立感覚反応」となります。

「自立感覚反応」と言われてもしっくりこないですよね。

簡単に言うと、人間が視覚や聴覚から取り込む刺激によって、脳が心地よい、またはいわゆるゾクゾク感を受ける反応や感覚の事だそうです。

そういった要素が入ってる配信映像や、動画を「ASMR」動画というとのことです。

「ASMR」動画の種類は?

では、どんな動画が「ASMR」動画というくくりになるのでしょうか?

検索してみると、「焚火」「滝の音」「雨音」などが出てきます。

こういった自然の音というものは、確かに心地いいものですよね。

他には、女性の囁き声や、男の人のいわゆる「イケボ」つまるところのイケメンボイスなどが出てきます。

確かに、異性のそのような声はゾクゾクしますよね。

あと今話題なのは、「調理音」や「咀嚼音」ですね。

このような生活音も強調して聞くことによってなんだか心地よく聞こえる、または、癖になる感覚がありますよね。

これらのすべての音や映像は「ASMR」になるということです。

「ASMR」配信者とは?

癒しや、ゾクゾク感を与える音や映像が「ASMR」であるということがわかりました。

では、TikTokの「ASMR」配信者とは何なのでしょうか?

そうです、「ASMR」と巧みに使って配信している人の事です。

囁き声で配信している人、癒しのヒーリングミュージックを流しながら配信している人、配信している部屋の明かりをヒーリングカラーにして配信している人、大食いをしながら配信している人、咀嚼音を強調しながら配信している人など様々です。

これら「ASMR」要素を含めて配信している人々すべてが「ASMR配信者」ということになります。

実際に、効果は絶大で投げ銭ランキング上位の人は「ASMR配信者」を名乗る人が多いです。

米国では咀嚼音を強調して流す動画や玉ねぎを延々と刻む音を強調した動画などが人気です。

最近は、調理全体の流れをそれぞれの切る音、煮る音、炒める音、混ぜる音、などすべての過程を調理音を強調して作った動画などが話題になっていますよね。

「ASMR」まとめ

ここまでいかがでしたでしょうか?

「ASMR」が何かご理解いただけたでしょうか。

米国から始まったといわれている「ASMR」ですが、米国の「ASMR」YouTuberの中には1億再生を超える人もいるとのことで、今日本でも流行の兆しを見せています。

実際に、InstagramやTikTok、YouTubeでそれらの「ASMR」を利用した動画は人気となっています。

しかし、「ASMR」の原理というものはまだ詳しく解明されていないのでメカニズムは解明されていません。

ですので、感じるか感じないか、どんな音で感じるのかなどには個人差があります。

「ASMR」を睡眠導入に使っている人もいると聞きます。

しかし、心地よいと感じるのは確かなことなので少なからず人間のコアとなる部分に作用することは間違いなさそうです。

今回初めて「ASMR」という言葉を知った人でも、まずはいろいろな「ASMR」動画を試してみることをおすすめします。

僕の場合は焚火の音や焚火の火が揺らめき燃える映像が心地良いと思ったり、緑の中で滝が流れ落ちていく様とその音が心地いいと思っています。

このように、「ASMR」は人それぞれでまさに千差万別なところも面白いですよね。

必ず、自分にあった「ASMR」動画を見つけることが出来ると思います。

そして、「ASMR」で日々の疲れを少しでも癒せるようになれたら幸いです。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

-TikTok
-, , , , , , ,

error: 右クリックは出来ません。申し訳ありません。