今回は夏本番!
もうすぐお盆ということで、夏といえば怖い話、怖い話といえば稲川淳二!
ということで、毎年お世話になっております稲川淳二の怖い話ランキングとしてご紹介していきたいと思います。
第5位 「真説 稲川淳二のすご~く恐い話 事故物件」
久保さんが振り返った。途端、
(ううっ!?)
女性が凄まじい形相で自分を睨み付けていたんで、びっくりした。
と、表情が戻って、
「どうも、ご面倒をおかけしました。ありがとうございました」
と、頭を下げたんで、
「あっ、いいえ。…じゃ、お休みなさい」
と、言って、自分の部屋に帰ったんですが……
最新の稲川怪談集第8弾登場!!
ということで、長く続いてるこのシリーズホントに怖いです。
事故物件の話もあって令和に適合しています。
一番新しい本なのでおすすめですね。
第4位 「コミック版 稲川淳二の怪談話」
怪談話の巨匠「稲川淳二」の、身の毛もよだつ怖いストーリーがコミック版となって登場!!あなたはこの恐怖に耐えらえるか!?
稲川さんの話し方で書いてあって、実際に聞いてみたくなります。他の話も読んでみたいです。
稲川淳二の怪談話、懐かしいです。夏は怪談で涼しくなるに限ります!
稲川淳二の怖い話のコミック版です。
評判もよく、コミックで読むのもまた涼しくなります。
第3位 「稲川淳二のすご~く恐い話 -ベストセレクション-」
でね、「この猫は赤ん坊みたいな声で鳴くのねえ」って、思った。だんだん、自分に迫ってくる。「これ、猫じゃないような気がする」それはね、最初は「ニャー」ってやつが、「ニイヤァー」になり、「イヤー」になって、「ヤー」になった。でも、赤ん坊だったら、絶対抱いてる人がいるわけですよね。けれど、周り見ると、そんな人はいない。そして、確実に声は近付いてくる…。恐怖大王・稲川淳二。その体験実話の集大成とも言える1冊がここに、登場!稲川淳二本人が選ぶ、身の毛もよだつ究極の恐怖話。
稲川淳二本人の選りすぐりの怖い話を濃縮した本ではっきり言って怖いです。
最初の1冊におすすめです。
第2位 「稲川怪談 昭和・平成・令和 長編集」
◆ご存じ!怪談界のスーパーレジェンド
怪談語って50年、語った怪談500以上。
1970年代から現在に至るまで、ひたすらトップを走り続けるカリスマ怪談家。
心霊、オカルト、超常現象、都市伝説、事故物件、鬼……
現代のあらゆる怪異ブームの礎であり、怪談文化の創造主でもあるスーパーレジェンド、稲川淳二が思いを込めて贈る、怪談ベスト本第二弾。
◆白本、黒本、2冊そろって稲川怪談ベスト本
2021年に出版された白い表紙の「昭和・平成傑作選」は比較的短い作品を40作品掲載しましたが、黒い表紙の本作「昭和・平成・令和 長編集」は、細部まで稲川節が味わえる長編20作品を掲載。さらに2ページ完結の傑作短編4本付き。
この2冊で「稲川怪談」の主要な作品が網羅できます。
◆長編だからこそじっくり味わる稲川怪談の真骨頂
昭和・平成・令和と、半世紀にわたって語り継がれてきた、「稲川怪談」とじっくりむきあえる長編集。
長い年月の間につながった話、いくつかの類似体験などをまとめて掲載。
ストーリーの破片と破片が組み合わさったとき、新たな恐怖が生まれる!
決定版です。
買って間違いなしの稲川淳二集大成です。
長編の名作がぎっしりです。
この夏必須の1冊です。
第1位 「稲川怪談 昭和・平成傑作選」
500以上にのぼる「稲川怪談」の中から選りすぐりの40作品を定本としてまとめたものが本書です。
座長、ずんじ、稲川先生・・・ファンの間で様々な愛称で呼ばれる稲川淳二さん。関西テレビ系列の「稲川淳二の怪談グランプリ」で多くの怪談師たちを世に送りだし、若手怪談師たちから「巨匠」「レジェンド」と慕われています。
開拓者として怪談ブームの礎を作り、いまや「伝統芸能」とも呼ばれる「稲川怪談」。もとは自身の体験談から始まり、業界人の不思議な話、土地にまつわる噂……と、時代とともに変化し、半世紀を経て、完成度の高い傑作怪談へと発展していきました。
怪談家・稲川淳二が人生をかけて50年にわたり、収集・研究・創作し、語ってきた「稲川怪談」集大成です。
稲川淳二ここにあり!のまさに集大成!!
すべての怖い話のエッセンスがこの1冊にあるといっても過言ではない作品です。
読みごたえも恐怖感もMAX!
最高の1冊です。
まとめ
ここまでいかがでしたでしょうか。
もう稲川淳二の怖い話を読み始めて数十年が経ちました。
そんな中、今回の1位、2位の「稲川怪談」は珠玉の名作です。
是非おすすめしたい本になっています。
この夏の猛暑は「稲川怪談」で涼しくすごしてみてはいかがでしょうか。
ここまでお読みいただきありがとうございました。